ロボット掃除機

「ルンバe5が60分かかる間取りを30分」「思ったよりうるさい」
“ルンバ i3”
【Twitter感想まとめ】

ルンバのCG画像ロボット掃除機
「ルンバe5が60分かかる間取りを30分」「思ったよりうるさい」 “ルンバ i3” 【Twitter感想まとめ】

iRobot“ルンバ i3”
ツイッター感想をまとめました。
2021年2月に発売です。


ルンバ公式が1ヶ月レンタルをやっています。


そういや安くなったルンバi3に更新したらすこぶる良い。やはりSLAMは偉大である。旧式は入り組んだところで電池が切れるとそのまま御臨終していたのだが、新型はどこにいてもベースにちゃんと戻ってくる
1か月間おためしでルンバi3をレンタルしてたんだけど、本当に快適だった!!!

掃除機かける家事が消滅しただけじゃなくて、残業から帰宅後の床にゴミも埃も落ちてないって、こんなにも気分爽快になるんだね。思う存分働けた気がする。

今日からは、ブラーバジェットを借りてます。
ルンバi3しばらく運用してみて、一番の変化は「人間が片付けをちゃんとするようになる」ことだな。
3DK60m2ぐらいの賃貸マンションならほぼ取りこぼしなしで全部の部屋を掃除してくれる。
ダストボックスのお掃除は3回に1回ぐらいで済むし、ダイソンのハンディクリーナーのノズル突っ込んで数秒回せば終わるので紙パック付き充電スタンドモデルまではうちの場合は要らないと思う。
ただ、吸入口のローラーや前輪部分に髪の毛がかなり絡む。ダストボックスの紙フィルターに夥しい量のハウスダスト微粒子がびっしり詰まる等、結局はメンテナンスは気を付けてやる必要はあるかな。
ルンバ i3、使い始めて2週間経つけど購入決定。毎日自動運転させつつネコ用監視カメラで掃除中の様子を確認してるけど、部屋内のイスなど日によって場所が違う場合もしっかりチェックするし、毎日これだけ埃取れるんやと感心。16畳リビング+6畳和室で30分強ウロウロしてます(笑)
終にルンバi3が我が家に!しかし思ったよりうるさいな…
ルンバi3もらったんだけど優秀すぎんか🥺途中で充電切れたら勝手にお家に帰って回復したらまた掃除再開してくれるのすご
ルンバi3、ルンバe5が60分かかる間取りを30分で掃除。お昼のお散歩中に掃除ができる。こりゃいいな。
ルンバi3にマッピング機能が付いただと…
これで風呂場で助けを求めてる事がなくなるんですね
ルンバのアップデートでルンバi3でもマッピング機能を使った部屋ごとの掃除ができるようになったみたいで、やってみたんだけど、めちゃくちゃ便利だな
ご飯食べて派手にこぼしちゃったー→風呂入ってる間にリビングだけ清掃→風呂出たら綺麗
みたいなムーブをさっきしてまじロボット掃除機やばい文字数
割とお手入れ箇所が多くて細かい上、ドライバーとか使う必要があるので、めんどさもあるけどやっぱこいつロボットなんだな…と改めて認識する
@tya_sibaku_ 今ルンバi3くん飼っててまあまあうるせぇけど、他はわからんのでって感じ。普通に掃除機かけてるときよりはちょっと静か?くらいのイメージ
ゴミを勝手に回収してくれるステーションつけてるんだけど、ルンバからそれに移してくれるときはマジでめちゃくちゃうるさい。ブオオオオオ!wwwっていってる
Roomba i3 初使用感想

・行けるのなら部屋の隅から隅まで掃除してくれる
・10cmより高い段差は落ちないと書いてあったけど、ジャスト10cmの玄関の段差をちゃんと認識
・空のペットボトルやスリッパは障害物と認識せず無視して突っ走る
・本体高さ8cmなのにベッド下(10cm)まで入っていく
ルンバi3とe5の違い2つ目。
e5はランダム方式だからか掃除時間が2倍かかる。マップも出ない。

外出時に使うから時間的に不便はないかな。マップはあると掃除出来なかった部分の確認とペット的に楽しい🎶

#ルンバ
我が家には、るんちゃん(ルンバi3)とるんさん(ルンバe5)がいて家中の掃除してくれてるのですが、i3のるんちゃんはマップ把握能力高くて頭良すぎるけどちょっと障害物があるとすぐ立ち止まって考え込むし、e5のるんさんはどこでも当たり散らかして自分を傷付けまくるけど、めちゃくちゃ愛らしいです。
“あのルンバ i7でしか利用できなかったスマートマッピングがルンバ i3にも来たということです!i3を使い始めてから、「やっぱスマートマップがあった方が便利だな、i7ほしいな」ってちょうど思っていたので、めっちゃ嬉しいです”
“スマートマッピングとは”

“家の間取りを学習することができ、部屋を指定して掃除することができるようになる機能です。そのために、家のスマートマップと言われる、いわゆる家の中の間取り図みたいな地図を作成して、部屋を登録することで、そのようなことが実現できます”
ルンバe5
一人暮らしなら十分な性能。初めての自動掃除機ほしいならとりあえずコレ

ルンバi3
今回買ったやつ。ルート取りが賢くてe5より圧倒的に静か。ときどき止まって考え込むような動きをする。かわいい。
ぶっちゃけ一人暮らしだとオーバースペックな気がする。

どっちもスマートスピーカー対応
@moru_momotetsu ルンバi3を使ってますが結構いいですよ。フローリングは文句なし。カーペットもそれなりに取れてます。

私は公式サイトで1ヶ月2000円くらいでレンタルしてから購入決めたので、気になるならレンタルおすすめです。
@haru_toro アイロボットカスタマーサービスです。
ルンバi3も、ソフトウェアバージョンアップにより、チャイルドロック機能に対応いたしました。

よろしくお願いいたします。
ルンバi3使ってるんだけど、ドア隔てると作動音がかすかに聞こえる程度の静かさ
e5と全然違う。実用上はe5でも十分だけど
ルンバi3をレンタルしてるけど、今のところめっちゃいい。音はフツーの掃除機よりは静かだけど、決して無音ではない。寝てる人は音で起きるし、マンションなら夜中は厳しいだろう。
でも、良い!特にi3はマッピング機能があって、3室のうち2室だけ掃除、とか頼める。このマッピング機能が良い。
ルンバi3買ってみたけど、稼働音大分静かになってるなー
ルンバi3をレンタル中。期待しすぎたのか音がすごく大きく感じるんだけど、音が静かってツイートも見るけどどうなんだ?今我が家はAnkerを使ってるけどむしろこっちのが静かなほう。よければ買い替えと思ってたんだけどなぁ。
出産祝いでルンバi3いただいて使ってみたら賢くてびっくりしてる

うちみたいにモノが多い家だと難しいのでは?と思って買わずにいたけど、全然問題なく掃除してくれた、すごい
ルンバi3届いて早速使ってみたんだけど、まずもう音がめちゃくちゃ静かだし、家具に突進していかないし、優しくなったねぇ、という印象。

読んでいただきありがとうございました。



コメント

タイトルとURLをコピーしました