ドローン

「風に対しては少し不安がある」「安定感抜群」
“DJI Mini 2”
【Twitter感想まとめ】

ドローンが飛んでいるイラストドローン
「風に対しては少し不安がある」「安定感抜群」 “DJI Mini 2” 【Twitter感想まとめ】

DJI製ドローン“DJI Mini 2”
ツイッター感想をまとめました。
2020年11月に発売です。


DJI Mini 2の信号めちゃくちゃ安定してる…すごい
ドローンを操縦したことない人はけっこう多くて、でも意外と興味を持ってくれる。

DJI MINI 2は室内でも安定して簡単に飛ばせるので、初めての人でもすぐに扱える。

ただ、壁にはぶつかるのでプロペラガードは必須。
むー、数キロ画像を飛ばせるドローンで一番マトモで電波法に違反しないヤツは「199gのDJI MINI 2 Fly Moreを買ってバッテリーだけ海外版の大容量のをつけて200g以上にして航空法に触れない範囲で運用する」という変速技か。
DJI MINI 2 Fly Moreは199gを超えると主に東京近郊で飛ばせる場所が絶無なので国内法あわせにバッテリー容量減らして重量軽減して飛行時間10分ちょいで2キロも飛ばしたら帰ってこれない可能性ありらしいけど容量倍以上の海外版の通常バッテリーに交換すると20分はいけるらしい。
DJI MINI 2 使っていて感じる事は、やはり光の取り込みが強すぎる感じがします。特に逆光になると真っ黒になってしまうから、NDフィルターつけるか検討するところ・・
以前も言いましたけど、DJI MINI 2 を試しにフライトさせたい方は、お問い合わせください。
ぶつけたりしない限り落ちませんし、手を離せばその場で停まってくれるので、怖くなったら操作を諦めてプロポ渡してもらえれば大丈夫です。
ただし条件として、半径100m以内のフライトになります(‘ω’)
DJI mini 2を使ってるけど、1.1kmは見通しがいいなら飛ばせることを確認しました。
それ以上になると、若干不安定に。
それ以前にバッテリーの関係でその頃にRTHになる。
キャンセルして手動で動かせばもっと飛ばせると思うけど、怖いから安全第一で。
dji mini 2、風速6m/s超えたら高く飛ばしちゃいけないな…
またやらかしてしまった。
動画上げたらまた炎上するからあげんけど…
今すぐ買える安いドローンということでDJI Mini 2買ったんだけど、Air 2sかMavic3買うべきだったかもしれない。

Mini2の前モデルのMavic Miniよりは通信性能はかなり改善されていて安心して使えそうなんだけど、風に対しては少し不安がある感じかな。
DJI Mini 2を使い始めて数週間が経過
バッテリー3つ使って30分撮れるかどうかのバッテリー持ちなのがとても使いにくい…
画質は問題ないけど、使い勝手が悪いせいでストレスが…
Mavic miniのコントローラーの煩い警告ブザー音が
dji mini 2になってバイブに変更になって快適。

#dji #mavicmini #DJIMini2
あー、、、、

DJI Mini 2に360°のパノラマ写真モードがあるんだ!

次、やってみよう、、、、
DJI mini 2飛ばしてみたけど、トイドローンとは比べ物にならないくらい安定しててビックリだよ。mini 3 PRO欲しくなる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました