レイザーヘッドホン“Razer BlackShark V2”の
ツイッター感想をまとめました。
2020年8月に発売です。
「敵との距離感がつかみにくい」という声は気になりますが、
「つけ心地がいい」「足音めっちゃ聞こえる」などポジティブな声が多くを占めています。
Razer BlackShark v2…音めっちゃ綺麗…足音めっちゃ聞きやすい…
BlackShark V2は着圧強めだけど使ってればちょうどいい感じになると思う、本体は軽くて最高。
音は未設定だとフラットだけど、イコライザーいじれば近距離の足音めっちゃ聞こえる!
イヤーパッド駄目になったら交換できるんかな?
音は未設定だとフラットだけど、イコライザーいじれば近距離の足音めっちゃ聞こえる!
イヤーパッド駄目になったら交換できるんかな?
Razer BlackShark V2、実際に着けてるんですけど
カナル型イヤホンの時と違和感ないぐらい音質が良い……
これでイヤホンの時にあったコードノイズとかがなくなるんだからすごく良い
あとヘッドホン軽いわ~
眼鏡族にも優しい
側圧はヘッドホンだからまあ、多少はあるけど
上からの重さは本当に軽い
カナル型イヤホンの時と違和感ないぐらい音質が良い……
これでイヤホンの時にあったコードノイズとかがなくなるんだからすごく良い
あとヘッドホン軽いわ~
眼鏡族にも優しい
側圧はヘッドホンだからまあ、多少はあるけど
上からの重さは本当に軽い
Razer BlackShark V2 ダメだった。敵との距離感が悪すぎて近くに聞こえるけど割と遠かったりして致命的。返品するけど全額無理なんかな・・・
Razerのヘッドセット、blackshark v2を買ったんですけど、大変付け心地と音が良いですね。
Razerの人気機種であるKrakenと比べても音も付け心地も数段上という感じです。価格帯一緒じゃなかった?これは僕の頭の形も関係あると思うんですけど、Krakenだと耳の後ろに隙間が空いちゃうんですよね。
Razerの人気機種であるKrakenと比べても音も付け心地も数段上という感じです。価格帯一緒じゃなかった?これは僕の頭の形も関係あると思うんですけど、Krakenだと耳の後ろに隙間が空いちゃうんですよね。
あと耳のところで音量調節できるのがすごく便利。
blackshark v2外した後の不快感みたいなのが全然なくて良き
blackshark v2の着け心地が良すぎるので普通に寝る時でも使おうとおもいます
blackshark v2さん音が良いのは分かってたけど、
軽さがえげつないな…
めっちゃつけやすい
軽さがえげつないな…
めっちゃつけやすい
ヘッドセット Razer BlackShark V2
個人的れびゅー 比較元:クラーケン
・頭軽い
・フィット感良
・遮音性高い
・奥行き広がった
・マイク若干邪魔(でも付けておきたい)
・高音域が強く出る
・ヘッドホン単品で音量調節できないの若干不便
・元の音質悪いのもわかっちゃう
買ってよかった
個人的れびゅー 比較元:クラーケン
・頭軽い
・フィット感良
・遮音性高い
・奥行き広がった
・マイク若干邪魔(でも付けておきたい)
・高音域が強く出る
・ヘッドホン単品で音量調節できないの若干不便
・元の音質悪いのもわかっちゃう
買ってよかった
早速新しいヘッドセット、『Razer BlackShark V2』デビューしたら声質めっちゃ綺麗ってみんなに言われた!
単純だから声良きって言われると素直に嬉しす🤤
単純だから声良きって言われると素直に嬉しす🤤
Razer Blackshark V2買わん方がええよ
すぐ絡まるから
すぐ絡まるから
新しく買ったRazerのblackshark v2最高にいい!!
ゲーム中の音が最高にいい…
えぺとかFPSやると結構遠いところの銃声とかも聞こえるしなんなら自分や味方の足音すら敵の足音なのかとカン違いするぐらいはっきりと聞こえるようになった…w
これで1万は安い。
ゲーム中の音が最高にいい…
えぺとかFPSやると結構遠いところの銃声とかも聞こえるしなんなら自分や味方の足音すら敵の足音なのかとカン違いするぐらいはっきりと聞こえるようになった…w
これで1万は安い。
あぁ~^低音ゴリラにしたBlackshark V2で聞くヘビメタは最高じゃ~^
Razer BlackShark V2めっちゃいいかもしれん ゲームはまだやってないけど音楽の音は良い
まぁ軽いガジェットオタクとしてちょいレビュー
「Razer BlackShark V2 」
第一印象は めっちゃ折れそう。接続部がw
軽いし音質もかなりいい。音の解像度って言うのかな?分かりやすかったのはメニュー欄の選択時のSE、カチッみたいな音の解像度が明らかにゴミヘッドホンとは違ったね。
「Razer BlackShark V2 」
第一印象は めっちゃ折れそう。接続部がw
軽いし音質もかなりいい。音の解像度って言うのかな?分かりやすかったのはメニュー欄の選択時のSE、カチッみたいな音の解像度が明らかにゴミヘッドホンとは違ったね。
RAZER BlackShark V2 オススメします!
某FPSゲーム用に購入しましたが、このヘッドホンだと足音がよく聞こえるようになり、敵の位置も把握しやすくなってキル数も少し伸びた気がします!
#ヘッドセット #ゲーミングデバイス
某FPSゲーム用に購入しましたが、このヘッドホンだと足音がよく聞こえるようになり、敵の位置も把握しやすくなってキル数も少し伸びた気がします!
#ヘッドセット #ゲーミングデバイス
BlackShark V2使ってみた感想
PS4でApex→遠くの銃撃戦がなんとなくどこでやりあってるかじゃなくて確実にどこでやりあってるかわかるし、少し離れたジップラインの音もわかる。
PCでOW2→各ヒーローごとの足音聞き取れるので裏どりを察知できる。どこから近づいてくるかもめっちゃわかる。
PS4でApex→遠くの銃撃戦がなんとなくどこでやりあってるかじゃなくて確実にどこでやりあってるかわかるし、少し離れたジップラインの音もわかる。
PCでOW2→各ヒーローごとの足音聞き取れるので裏どりを察知できる。どこから近づいてくるかもめっちゃわかる。
BLACKSHARK V2まだ一日しか使ってないけど、ゲームへの没入感半端ないw
そんでもって、しっかり密閉されてるからスマホの通知音気付かないwwww
そんでもって、しっかり密閉されてるからスマホの通知音気付かないwwww
BlackShark V2長時間使ってても疲れないからおすすめ
コメント