トレーニングギア“SIXPAD”の
ツイッター感想をまとめました。
正直そこまで効果があるとは思えません。 実際めちゃくちゃ効果があったという声は見かけませんでした。
ですが、 ちょっと筋肉ついてきた!やった! ん??ってことは、筋トレしたらもっとつくじゃん! という都合のいい展開があるかもしれません。
ジムへ通う前に購入したSIXPADを今も仕事中などで使っているが、先週末辺りから汗を掻くようになり、自分の体の新陳代謝の変化に驚き。SIXPADは運動をやりながら使うものという意味もようやく理解できた。
今のところsixpadで腹はバキバキになってないけど体幹が鍛えられてるのか片足立ちが上手くなった
SIXPAD、今や腰痛の低周波治療器代わり。(´;ω;`)ウッ…
SIXPADを三ヶ月続けたら1キロ痩せた。微妙😅
sixpad、腰にやったら腰痛良いぞ…腹筋にやるようだからお勧めはしないけど
SIXPAD初体験
安くなってたのとジェルシート不要になってたので買ってみた。取り敢えず腹筋だけのやつ
筋肉がじわじわ収縮しては弛緩するのを色んなパターンで繰り返すみたい
(最初、可笑しくて変な声が出た🤣)
安くなってたのとジェルシート不要になってたので買ってみた。取り敢えず腹筋だけのやつ
筋肉がじわじわ収縮しては弛緩するのを色んなパターンで繰り返すみたい
(最初、可笑しくて変な声が出た🤣)
sixpad一段階上げたときの強度の上がり方半端なくないですか(痛い)
sixpadレベル15からえぐい
筋トレよりきついけど気持ちいいんよこれが
筋トレよりきついけど気持ちいいんよこれが
ところでひっそりSIXPADのお腹に巻くタイプをローンで購入して使い始めて2週間ちょい立ってるんだけど、今のところよくわからないw
IKKOが「毎日6kg歩いてるのに痩せないのよぉ!!」って叫んでたから、もっとちゃんとウェイトトレーニングをしないとダメなのかもしれないw
IKKOが「毎日6kg歩いてるのに痩せないのよぉ!!」って叫んでたから、もっとちゃんとウェイトトレーニングをしないとダメなのかもしれないw
#コーストFM
SIXPAD、実はめちゃくちゃ痛いし、動けないぐらいお腹つります。楽ではないんだよなあ。
SIXPAD、実はめちゃくちゃ痛いし、動けないぐらいお腹つります。楽ではないんだよなあ。
楽なダイエットのためsixpad買ったけど
これ面白いな
結構辛いし楽ではない笑
仕事中とかやろうと思ってたけど絶対に無理だわ笑
これ面白いな
結構辛いし楽ではない笑
仕事中とかやろうと思ってたけど絶対に無理だわ笑
sixpad、勝手に筋肉を動かしてくれるからラクだけど、自分で動かすことを意識しないから、やっぱり効果は薄めみたい
SIXPADを毎日やって2ヶ月。
背中の硬いゴリゴリがコリコリになってるような気がするの
背中の硬いゴリゴリがコリコリになってるような気がするの
久しぶりのSIXPAD、超ヤバいくらいに効く。
やっぱりトレーニングはサボったらダメだな。
コツコツと日々の積み重ねだ。
やっぱりトレーニングはサボったらダメだな。
コツコツと日々の積み重ねだ。
昨日脚のSIXPAD借りたやつやったのがめちゃめちゃ効いててすごい筋肉痛だ…
ジムでレッグプレス110kg上げててもここまで筋肉痛ならないのになぁ。
ジムでレッグプレス110kg上げててもここまで筋肉痛ならないのになぁ。
SIXPADで脹脛にみっしり筋肉がついて嬉しいんだけど、細めのスラックスを履くと筋肉に引っ掛かってしまい、歩くと裾がやたらと短く見えるのだ……足が余計に短く見えちゃうのだ。でも脱いだらスゴイから(当社比)トータルでプラスなのだ。
ブロガーさんで運動不足の方におススメ。SIXPADの「Foot Fit Lite」は最高ですよ。ブログ書きながら、足の筋肉が鍛えられます。友達に薦められて買ってから、ほぼ毎日やってます。1ヶ月半くらい使ったら効果が出てきて、疲れにくくなりました。3万円台とちょっと高いですが、ホントオススメ。
運動不足の(というレベルではない)母のためにSIXPADの足のやつを買ったんですが思わぬマッサージ効果に母よりもわたくしがはまってしまい、こ…これ…お腹のやつ…ほしい…ってなってます
痩せるとかそういうのではなくこの電気信号がたまらぬ…たまらぬ…
痩せるとかそういうのではなくこの電気信号がたまらぬ…たまらぬ…
SIXPADのFoot Fit久しぶりに使ったら気持ちよすぎてやばい
足の疲れ取れる〜🥹
足の疲れ取れる〜🥹
sixpadの足のやつを衝動買いしたわけですよ
正しくないと思うけど1日3回くらいやってるわけさ
ヒラメ筋がバキバキになったよね
正しくないと思うけど1日3回くらいやってるわけさ
ヒラメ筋がバキバキになったよね
コメント