HIFIMANヘッドホン“Deva Pro”の
ツイッター感想をまとめました。
2021年10月に発売です。
開放型の独特な聞こえ方とこの機種の特性が相まって、今までとは違う発見があって楽しいかもしれません。
「お、なんか今まで気づかなかった音が聞こえる」となって、
「お!他にもこんな音が!更に他にも!」みたいにどんどん気づかなかった音を見つけてみたり。そういうのも楽しかったりしますよね。
HIFIMAN Deva Proの感想
ヘッドホンはそんなに使わないからあんまり参考にはならないかも
開放型平面駆動式ってなんとなく低音弱そうなイメージだったけど、キレのある低音がしっかり出てる
中音高音は解像度の高いクール系
側圧は強くないけど長い時間は頭頂部が痛くなった
コスパは高いと思う
ヘッドホンはそんなに使わないからあんまり参考にはならないかも
開放型平面駆動式ってなんとなく低音弱そうなイメージだったけど、キレのある低音がしっかり出てる
中音高音は解像度の高いクール系
側圧は強くないけど長い時間は頭頂部が痛くなった
コスパは高いと思う
箱だし間もないHifiman DEVA PRO のエージング待ち我慢できず。
KANN AlphaちゃんからLDACで繋いでみたら
予想の上の上を行く良い音で嬉し〜ヨダレ🤤
ちょいと低音盛ってるけど楽しい音で最高❣️
値付け間違ってない?コレ🎧
KANN AlphaちゃんからLDACで繋いでみたら
予想の上の上を行く良い音で嬉し〜ヨダレ🤤
ちょいと低音盛ってるけど楽しい音で最高❣️
値付け間違ってない?コレ🎧
ATH M50X BT2
HIFIMAN DEVA PRO
どちらも良いが、装着感と手触りの高級感は圧倒的にデバっちが上。
帰宅してすぐに手が伸びるのはデバっち。
高値で売れるうちにATH M50X BT2は放出しようかな。
HIFIMAN DEVA PRO
どちらも良いが、装着感と手触りの高級感は圧倒的にデバっちが上。
帰宅してすぐに手が伸びるのはデバっち。
高値で売れるうちにATH M50X BT2は放出しようかな。
HIFIMAN DEVA proは50h超えでM17(DCモード)に有線接続で爆誕中です!!
モアっと感は一掃され、Apple musicでこんなきれいな中高域出るんだと驚いてます。
Bluetoothアダプターで聴くキレイに並べられた箱庭感はなく、M17のスケール感とDEVAの立体感で金縛りw状態です
モアっと感は一掃され、Apple musicでこんなきれいな中高域出るんだと驚いてます。
Bluetoothアダプターで聴くキレイに並べられた箱庭感はなく、M17のスケール感とDEVAの立体感で金縛りw状態です
HIFIMAN Deva Proはボーカルを聴く専用ヘッドホン。低音は全然物足りないけど、女性ボーカルの高音は最高に心地よい。
側圧が強くないのでメガネつけたまま3時間装着しても痛くならない。これは感動もの。
そして開放型なので長時間聴いた後でも耳鳴りや疲れがない。低音が少ないのも影響してるかも?
側圧が強くないのでメガネつけたまま3時間装着しても痛くならない。これは感動もの。
そして開放型なので長時間聴いた後でも耳鳴りや疲れがない。低音が少ないのも影響してるかも?
Bluetooth使用での連続再生時間が最大8時間だけど自室利用限定なら許容範囲かな。バッテリーヘタっても買い替え可能なのも嬉しい。
HIFIMAN Deva Proは音質的にはとても良いけどバッテリー周りはアホやな。残り40%から5分でアラートが鳴ってさらに5分後には強制電源OFFされる。
中華系の製品のバッテリーってなんでこんな腐ってんの???
Shanling UP5と同じく終わってんな。
中華系の製品のバッテリーってなんでこんな腐ってんの???
Shanling UP5と同じく終わってんな。
HIFIMAN DEVA Pro
有線ケーブルでバランス接続してみたんですが…
ブルートゥースユニットで聴いた方が音が良いという謎現象が起きています・・・
やはりこのブルートゥースレシーバーは、すさまじい能力を持っている!?
有線ケーブルでバランス接続してみたんですが…
ブルートゥースユニットで聴いた方が音が良いという謎現象が起きています・・・
やはりこのブルートゥースレシーバーは、すさまじい能力を持っている!?
hifiman deva proはワイヤレスでこそかな。ワイヤレスDACは良い感じ。有線接続でAKG K701と比べると籠る感じがするな。
音が、クリアに聞こえる。今日はONKYO DP-S1とHIFIMAN DEVA Proをバランスケーブルで。
HIFIMAN DEVA Proで聴いてるんだけど、平面駆動って、こんなに低音強かったっけ?
HIFIMAN DEVA PRO音いいなあ
寝る前にベッドで聴けたり散歩できたり、自由な姿勢で聞けるのがすごく良い
寝る前にベッドで聴けたり散歩できたり、自由な姿勢で聞けるのがすごく良い
コメント