ヘッドホン

「あっという間にバッテリーが無くなっちゃう」「まじで1日中つけてられる!」
“ATH-HL7BT”
【Twitter感想まとめ】

ヘッドホンの画像ヘッドホン
「あっという間にバッテリーが無くなっちゃう」「まじで1日中つけてられる!」“ATH-HL7BT”【Twitter感想まとめ】

オーディオテクニカBluetoothヘッドホン“ATH-HL7BT”
ツイッター感想をまとめました。
2021年11月に発売です。


つけ心地が良いという声があるので、 それを活かして今までとは違ったことが試せるかもしれません。


ATH-HL7BTを入手したので試しているのだが非常に評価に困る ・軽い ・オープンエアらしい聞き疲れしない音 と非常に普段遣いに良い…良いのだが… XM3と比べるとイヤーパッドが真円形なので微妙に耳たぶが当たる…
ATH-HL7BT、ほぼ半日以上付けっぱでも負担がほぼ無いので神
オーディオテクニカの密閉型ヘッドホンATH-WS1100を持ってるんだが、重いし痛いし夏は耳蒸れるので、気になっていた開放型のATH-HL7BTを買ってみた。 軽いし耳痛くはならないんだけど、やっぱり没入感は密閉型には敵わないみたい。 良し悪しなんやな。 用途によって使い分けるのが最適解か。
ath-hl7bt使わんくなるかなて思ったけどこれ取り回しよすぎるし自宅で仕事しながらラフに動画見たりしてる時に業務端末との切り替え楽だしつけたまま1日過ごせるのほんと楽ですわ
ATH-HL7BT、まじで1日中つけてられるぞ、家で生活の大半を過ごす民にとっては良い買い物
ATH-HL7BT すごく良いよと社内や YouTube 動画で紹介してきてますが、解せないのが有線接続で使っててもあっという間にバッテリーが無くなっちゃうこと。ふと無線接続で使うぞーって思ったときには、充電切れになってる
audio-technicaのATH-HL7BTって、電源入れた時の効果音(アコギ)って、ドラマのTrickみたい。
これは案件ツイートなんだけど、ATH-HL7BTは側圧弱くてずっと着けてられるしノイキャンなしの開放型だから音良い割に生活音が聞こえるおかげで家にいる時常時装着してる
ATH-HL7BTを試しにZEN DACと有線接続してみたんやけど、低音を補ってくれて意外といいかもしれない。
で、聴き比べしたからね。ATH-HL7BTの音だけどね、開放型の割に音場が狭いってのは感じる。音質はエネルギッシュ系だと思う。ドンシャリと言う人もいたっけか。寝る前につけると眠れなくなる。掛け心地はいいから日中に作業用BGMを流す程度なら使えるかなー。んー、思ったよりも個性があった感じかも。
今日届いたATH-HL7BTの雑多な感想 ・スマホ並にクソ軽いし側圧弱いのでずっと着けていられる。メガネと併用しても耳痛くなりにくい ・着けてない状態とほぼ変わらない感覚で話ができる ・音はフラット。割りと漏れる ・遅延はあんまり感じないけど音ゲーとかfpsは有線接続必須かも
オーディオテクニカのATH-HL7BT聴いたけどよかったわぁ。開放型らしくカラッとした音で低音もいい感じ。 イヤーパッドがちょびっと蒸れやすい感じで暑かったかな。 さすがに20kな感じで高級感はないかな。
はっきり言ってaudio-technicaのHL7BTは拍子抜けの低クオリティだった、評判いいのが不思議すぎるゴミ音質 リスニング用の開放型ヘッドホンまた探さなければ…
HL7BTを接続してる時のLEDの定期的な点滅、アプデでオフにできるようにしてほしい… 電気消して使ってる時に枕元で光が反射してちょっと目障り。
ずーっと欲しかった開放型無線ヘッドフォンATH-HL7BTが届いた!早速使ったんだけど、とにかく軽くて快適。なおそのままでパソコンからはハイレゾ音声出てこない、とあとから知る
ATH-HL7BT、素晴らしい! 「開封型」の「Bluetooth」の「オーバーヘッドフォン」。現実的に現在入手可能な製品としては事実上他にない(Gradのもあったけど)。この条件を求めているならばマストバイ。常に品薄なのも頷ける
ATHーHL7BTあまり使ってないし売ろうかなぁ 耳がドライバに当たって痛くなってくるんだよね
ATH-HL7BT、音質という面では最高というわけではない。解像感がいまいちなのと、ヴァイオリンあたりがマスクされやすい。付け心地は最高。
色んなゲーミングヘッドセット使ったけどATH-HL7BTの有線接続が一番聞こえ良くて笑える。やっぱ音響メーカーしか勝たん!
ath-hl7bt、付け心地軽すぎてイヤホンの付け心地がキツく感じてしまう。側圧弱くて軽いヘッドホンマジで快適。
ath-hl7bt、こんなに手放せないものになるとは想定してなかった。これ1本あれば自宅で快適に楽しめる… そもそも重量が軽いしヘッドホン装着のストレスのなさが他と段違い…
最近家で映画観る時ヘッドホンしてる。ATH-HL7BTは長時間つけてても疲れないから良き。

読んでいただきありがとうございました。



コメント

タイトルとURLをコピーしました