ミラーレス

「歩きながらだとジンバルがないと厳しい」「操作性は歴代ニコンでナンバーワン」
“Z30”
【Twitter感想まとめ】

ミラーラスカメラが路地裏の光のあたっている場所においてあるいい感じの画像ミラーレス
「歩きながらだとジンバルがないと厳しい」「操作性は歴代ニコンでナンバーワン」“Z30”【Twitter感想まとめ】

ニコンミラーレス“Z30”
ツイッター感想をまとめました。
2022年8月に発売です。


操作がしやすいという声が結構あるので、 ストレスなくサクサクと使えるかもしれません。


Z30のボタンの押し心地めっちゃ好きだしコンパクトな割にいっぱいあって直感的に操作できて良いわ
今日Z30、一時炎天下というか直射日光直撃する場所に放置したままで、その後そのまま2~30分フルHD120pで動画撮ったけどオーバーヒート起こさなかった。さすがというか、あのクラスでこれはかなりできる子。 前述の通り、A1Xは連続使用してたらオーバーヒートした。Z9は勿論どこ吹く風。
Z30の何がいいって、1日中首から下げていられるお手軽さっていうところが最高なんですww
動画撮影時、歩いているときに起こる手ブレは電子手ブレ補正でもどうしようもないので、なるべく広角のレンズを装着したほうがいいと思った。#z30
最近のYouTubeの動画に対してコメントで 「なんかいつもと画質が違う?!」 「何か変えた?めっちゃ綺麗になってる」 などと言っていただいてて、そんなに言われると思ってなかったから驚きなんやけど、、 8月からYouTubeの撮影に使うカメラを、、 Z30に変えたのです😏🌟 いやZ30凄いかよ。
NikonのZ30の欠点 Z30はすごい気に入ったんですけど、写真モードの時に録画ボタンを押しても録画できないのはVLOGカムとして最大の欠点だと思います。 山ですぐ横に雷鳥がいて咄嗟に録画ボタン押したのに写真モードで録画できてなかったorz ニコンさん、ファームアップでなんとかしてくれ~。
Z30取り込んだ感想だけど、割といい写りをするけどやっぱり暗所は弱めかなという印象。Z6比較ではあるんだけど。
今日コスプレ撮影のサブカメラにZ30を使ってみたのだけどこれはすこぶるいい気がする。撮影専念の時はZ6を使うだろうけど、今回みたいな時にストロボくっつけて使ってもらうのはありだなと思った。なんかめっちゃ縦長になったけど。
ついでにZ30動画撮影テストをしていましたがFHD60pでおそらく1時間ちょいが限界だなぁといったところ(熱で停止)
Z30で動画撮ってみたんだけど、わりと音いいし指向性がほぼない?から周りの音全部拾えるしでなかなかよさそう
nikonZ30を使ってわかったこと。 Z30は動画撮影メインで考えていたのですが、使てみると写真ばっかり。 動画はジンバル付けて上手くタッチパネルでAFしたり、もっと使い方に工夫が必要だなと…。 #動画は超初心者
Z30を動画サブ用に購入して1か月ほど使ってみて4K30p撮影してもとりあえず使えることがわかった 正直8月発売というタイミングが最悪だったね Vlogカメラと謳いながら夏場は4K撮影すると15~20分で落ちるだろうし・・・
仕様では常温25℃の環境で4K撮影の目安は約35分になっているからいつ熱で落ちるかわからない状態ではあるけど、1時間弱の長回し、15分×5、おおよそ90分ぐらい撮影しても落ちなかった なので4月上旬ぐらいまでなら使えると判断したけど、GW頃になったらおそらく熱で落ちる  https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_30/spec.html 
Z30かなり使いやすい。 エントリー機なのにシンプルなモードダイヤルが気に入って買ってみたのですが 操作性は歴代ニコンでナンバーワン。 右手モードダイヤルがいい。 静止画と動画の切り替えスイッチ。3つのプリセットがそれぞれ使えて、設定範囲も広がり必要なものが全部入った。#Z30 #Nikon
Z30 スナップシューターとして完成されてると思う。 グリップ感が本当にいい。持ち方になんにも戸惑わない。 軽い。グリップがいいから本当に軽く感じる。
Nikon Z30+16-50 全自撮り踊ってみたする人買って スマホで画面見ながらピント合わせも録画オンオフもできるので
Z30を今回実戦投入してみたけど2時間2時間の4時間使っても全く熱暴走せんかった!! FHD30Pなら余裕で運用出来そうや〜✨
Z30で歩きながら撮った動画をチェックしているのだけど、やっぱりジンバルがないと厳しいな
今日Z30触ってきたんだけど、サブ機に申し分ないし動画性能も多少のコンニャク現象は多めに見ればめっちゃ良いカメラなのにレビューがあまり良くないとの事。次の現場によってはもしかしたら買うかもしれんな。
Z30での動画見てみましたが、色もですが音もめっちゃキレイに録れてました。 広域帯 アッテネーターON レベルオート でライブハウスのデカい音でクリアに録れてます!
Z30はボディ内手振れ補正ないから敬遠してたけど、いざ手にしてみると別にボディ内手振れ補正いらなかった🤣 安くて写真もいい感じに撮れるからミラーレス使ってみたい人にはオススメかな😆

コメント

タイトルとURLをコピーしました